Dr ツカサ

🥁Dr ツカサ

生年月日:2001年12月30日

動物占い:フットワークの軽い子守熊

性格

クールに見えるが、実は情熱家。口数が少なく感情があまり顔に出ないため「何を考えてるかわからない」と思われがちだが、頭の中では常に妄想フル回転。特に可愛いものに弱く、メンバーのちょっとした仕草にキュンとしていることも多い(ただし表には出さない)。感情のバランス感覚が良く、バンドのメンタル面を支える存在

朝が弱く、完全な夜型人間。夜更かししてスタジオにこもって練習するタイプで、結果的に日光を浴びる機会が少ない。そのため肌は病的に白く、「前世はドラキュラだったんじゃないか」と本人も思っている。

リコのようなカラッとした「陽」の存在に対して、「自分は陰」と感じているが、それを心地よく受け入れていて、よく「リコが太陽だったら、私も日中もう少し外出るのに」と言っている。

かっこよさと可愛さの両立にこだわりがあり、シルバーアクセやチェーン、ストリート系ファッションをベースに、地雷系メイクやゴスロリ要素も組み合わせながら、日々「自分らしいバランス」を追求している。

基本的には人に合わせるスタンスだが、ハート型のピノだけは例外で、誰よりも早く奪いに行く。「かっこいい」か「かわいい」かが、ツカサの選択基準。

頭の中では言葉が流暢に出てくるが、脳内で会話を完結させてしまうため、でてくる言葉が少なかったり、思いがけない毒舌だったりしてメンバーをドキッとさせる。

趣味

漫画(特にSF・アクション)、ドラムセッション、深夜ラジオ、可愛いもの集め

特技

早着替え、ライブのスケジュール管理、演奏中の表情管理、リアクションを最小限に抑える能力(中では動揺してても顔に出ない)

ドラマーとして

ドラムを始めたきっかけは「ド派手でかっこよかったから」。

特にONE OK ROCKのTOMOYAのプレイに憧れ、テクニックとパワーを磨き続けてきた。

Code:Rippleに加入した決め手も「楽曲がかっこよくて、メンバーが可愛かったから」。

ちなみに学生時代はドラマーの男の先輩と付き合っていたが、自分の方が上手くなっていくことに先輩が嫉妬し始め、ギクシャクして破局。今は「ドラムに恋してる」と言っている。

都内のライブハウスで機材スタッフとして働いていたところ、Code:Rippleのサポートで叩いたら全員から「正式に加入して!」とスカウトされた。

出身地

東京都練馬区

好きな食べ物

焼肉、プリン

嫌いな食べ物

マヨネーズ(ちょっとだけならOK)

好きなファッション

黒メインのストリート×フェミMIX。

地雷系アクセやゴスロリ系アイテムも好みで、かっこよさと可愛さの共存がテーマ

好きな動物

黒猫

理由:無口で気まぐれ、でもちゃんと見てくれてる感じがたまらない。夜の空気と相性が良いところも自分に似てる気がする。

影響を受けたバンド

ONE OK ROCK、My First Story、tricot

口癖

  • 「……それ、アリ」
  • 「うるさい(でもちょっと笑ってる)」
  • 「ま、ドラム叩いてたら大体忘れるし」

ツカサのblog