「片方だけが喋ってるのに、成立してる謎の会話」|リコとツカサのファミレス夜話

リハ終わりの夜。
ルリは家のことをするって帰っちゃって、モカはスタジオに残って音作り。
残されたリコとツカサは、なんとなくそのままファミレスへ。

リコ:「ツーちゃん、ファミレス行こ!ドリンクバー飲み放題で語ろっ!」

ツカサ:「……うん」

ツカサ(脳内):「“語ろっ”……って軽いけど深いやつ……警戒……でも行く……」

着席して3分後。

リコ:「今日のリハさぁ、最後のとこちょっと音速かった?ツーちゃん的にはどうだった?」

ツカサ:「……ちょっとだけ」

ツカサ(脳内):「0.27秒。はい精密解析完了。てか、リコよ……そこ気づいてくるのほんとすごい……尊……」

リコ:「でもさ〜ツーちゃんが“ドンッ”ってリズムで抑えてくれるから、あたし逆にあのまま走っても大丈夫だった!あれ、愛だよね〜?」

ツカサ:「……うん」

ツカサ(脳内):「きた……“愛”って言葉きた……落ち着けツカサ……表情変えるな……よし、無。全力で“無”を装え……」

リコ:「ってかさ、明日の予定なんだけど、駅前集合でいい?」

ツカサ:「……うん」

リコ:「で、そのあとあたしちょっと寄りたいとこあるんだよね〜」

ツカサ:「……どこ?」

リコ:「リコーダーショップ」

ツカサ(脳内):「リコーダーショップ?????????????え、リコーダーって……あのピーヒャラの……笛???駅前にそんな専門店あったっけ????」

リコ:「あ〜〜ツーちゃん、今“そんな店あるか?”って思ってるでしょ〜?言っとくけど、あたしらがよく行くあの楽器屋の3階!リコーダーコーナーがあるの!あたしはそこを勝手に“リコーダーショップ”って呼んでるだけ!」

ツカサ(脳内):「あ、なるほど。脳内命名だったのか。……納得……いや、納得していいのか?なんか……すごい自由……てかリコって、ほんとに言葉のジャムセッションしてる……」

リコ:「しかもさ、あそこの店員さん、ちょっとツーちゃんみたいなメイクしてて可愛いんだよね〜〜!明日もいるかなぁ?ツーちゃんも、会いたいでしょ?」

ツカサ:「……別に」

ツカサ(脳内):「(超会いたいけど)今行ったらメイク真似してるのバレる……それはまだ耐性が……」

リコはケタケタ笑いながらポテトをつまみ、ツカサは無言でアイスコーヒーを飲む。
でも、内心はとっくに演奏が始まっていた。

ツカサ(脳内):「話の展開の早さ、着地地点の読めなさ、突然の転調……これは完全に即興セッション。でも私、こういうの……」

ツカサ:「……臨むところ」

リコ:「ん?なにか言った?」

ツカサ:「……なんでもない」

リコ(笑いながら):
「ふふっ、ツーちゃんと話すのも楽しいなぁ」

──この日のふたりの会話、ざっくり数えるとリコ9:ツカサ1。
それでも、不思議なくらい、ちゃんと“通じ合ってた”。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次